久々の更新になってしまいましたが、
少しずつ、前のも更新していきます。(時間があれば)
最近はストライダーにはまっています。
ストライダーはアメリカ製のペダルなし自転車みたいな感じ。
三輪車を買う代わりに、ストライダーを買って、バランス感覚を養うことができるかと。
実は昨年11月の2歳の誕生日プレゼントで買ったのですが、
ずっと「いやだいやだ」と言って、乗ってくれませんでした。
4・5歳くらいの子が自転車に乗っているのを見て、
興味を持ち始めたらしく、ようやく2月位になって乗ってくれました。
初めはうまく乗れずに、パパやママの補助が必要でしたが、
3日目くらいで補助なしで、自分の足でホイホイ動くようになりました。
自分でスイスイ進めるようになると結構気持ちがいいらしく、
最近は2時間くらいずっと乗り続けたりしてます。
パパ・ママは後ろか前から付いて行くだけでいいので、
しゃがんだりする必要がなく、かなり楽ちんです♪
ストライダーは入荷してもすぐに売り切れてしまうので、入手するのはかなり苦労しました。
二人目が男の子でも使えるようになんとか説得して赤色を選びました。
私たちはお台場のアウトドアショップに入荷日を問い合わせ、入荷と同時に買いに行きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿